知られざるフリーランスの現実

職種別にみるフリーランスの厳しい現実「40歳プログラマー」

プログラマーの40歳の壁

プログラマーの40歳の壁

プログラマーと年齢の問題

プログラマーはフリーランスに多い職種で、高報酬も狙えるなどメリットがたくさんありますが、その反面年齢の壁という厳しい現実があることも事実です。一般的には、職人などの技術者であれば、年齢を重ねるほどに技術力も増して熟練されていくものですが、フリーランスのプログラマーの場合、40歳という年齢がひとつの大きな壁になります。

35歳定年説はもう古い

プログラマーの35歳定年説は昔からよく聞く言葉ですが、この説が生まれた背景には、徹夜続きも当たり前のきつい仕事に耐えられる気力と体力の限界が35歳ぐらいと考えられていたことがあります。実際には35歳を過ぎてもプログラマーとして活躍している人は大勢いて、定年まで勤め上げる人ももちろんいます。それでもプログラマーの35歳定年説は根強く残っているのが現状で、その理由には35歳ぐらいになると労働に対する賃金が安いということで転職をしたり、そのまま管理職に昇進したりして現場から離れる人が多いことがあるとも言われています。実際には、技術力のあるプログラマーであれば年齢に関係なく仕事はできるので、できる人を年齢で区切っていきなり現場から外すなどという非効率的なことはまずしませんし、経験豊富なプログラマーの需要も一定数あります。
ただ、若いプログラマーが成長してくれば上のプログラマーが管理職になっていく流れはある程度仕方ないことなので、それでも技術職を続けたいという人が独立してフリーランスになるというケースはあります。

フリーランスの40歳定年説という現実

企業に勤める会社員のプログラマーなら、技術力があれば年齢の壁を気にする必要はあまりありませんが、フリーランスになると話は別になり、40歳の壁が現れます。なぜフリーランスだけ40歳が壁になるかというと、参画条件が30代までとされている案件がとても多いからです。IT業界でプログラマーの数が急増してからの歴史はまだ浅く、需要の多いWeb関係の案件などの場合は、管理職をはじめとするメンバーが20代から30代とまだ若く、40歳を超えたフリーランスのプログラマーは敬遠してしまうというのが実情です。もちろん中には熟練のプログラマーを必要とする案件もありますが、それでも新規で仕事を取るのはかなり厳しくなるでしょう。

40歳を超えても活躍できるプログラマーとは

40歳を超えてフリーランスのプログラマーとして活躍し続けるためには、いろいろな仕事を手広く手がけて広く浅くこなすというよりは、得意な分野に特化した知識と技術を高めていくことに力を注ぎ、ベテランだからこその強みを持つ必要があります。また、それまでにフリーランスとしての実績をしっかりと積んで、多くの人脈を作っておくことも重要です。

こちらもチェック!